活動報告 meetup女性起業家 インバウンド事業によるビジネスの可能性と女性起業家としての働き方 こんにちは、大人の楽屋 福川です。 11/24(土)に合同会社リルワールドの岩下晃子さんにお越しいただいて、インバウンド事業と女性として働き方についてお話ししていただきました。 当日の様子をリポートします。 インバウンドの可能性 オリンピックが近くに連れて、インバウンドは良く話題にされるワードです。 東京にいたら外国人... 2018年11月30日 福川剛史
活動報告 pickupイベント勉強会箱根 3/17.18(土日)箱根強化合宿&小旅行に行ってきました! こんにちは、大人の楽屋 福川です! 寒い冬が終わり暖かくなって来た今日この頃、大人の楽屋では、初のお泊まり企画ということで「箱根」にやって来ました! 箱根というと都内から1時間半と近く、日帰りでも楽しめる温泉観光地です。 企画当初は、長野のコテージとか借りて合宿をしようとか考えていたのですが、そもそも長野は寒いし遠いし... 2018年3月21日 福川剛史
楽屋の活用法 pickup 【大人の楽屋】分科会について こんにちは、大人の楽屋 福川です。 この度は、『分科会』についてです。 分科会とは? 分科会とは、メインのグループとは別に、テーマグループを作成し、テーマごとに情報交換や交流を計ろうというもの。 みなさん、それぞれ違った内容で活動をしているはず。 悩むポイントやつまずく場所、欲しい情報などがバラバラなので、テーマごとに... 2018年1月6日 福川剛史
活動報告 【忘年会】2017年もあと少し!大人の楽屋メンバーで集まりました! こんにちは、大人の楽屋 福川です。 先日、12月20日(水)に大人の楽屋メンバーで忘年会を開催しました。 地方の方や仕事で来れなかった方もいるので、こじんまりと盛り上がった感じです。 大人しすぎるメンバーたち… 楽屋メンバーで飲み会するのは、そんなに多くはありません。 普段はそれぞれが自分の作業をしたり、チャットワーク... 2017年12月26日 福川剛史
ビジネス知識 質問価格の決め方感情価格設定 見込み客が気持ち良くお金を払う適正価格とは? こんにちは、福川です。 メンバーさんの質問の中から、ピックアップしてご紹介していこうと思います。 質問は、こちら、 この方は、ウサギや猫を中心にしたデザインをされていて、自分のデザインやイラストで収入を得ていきたいという方です。 普段は、慢性疲労症候群という障害をお持ちなので、家から出れずに自宅で作業をしていますが、意... 2017年3月3日 福川剛史
ビジネス知識 ターゲット 読者の行動に立って考えたとき、情報発信方法が100%変わってくる。 こんにちは、福川です。 今日はね、 こんな内容でお話ししていこうと思っています。 ============ 読者の行動に立って考えたとき、 情報発信方法が100%変わってくる。 ============ 前回の記事では、 「ターゲットを絞る重要性」 という内容を話したのですが、 実は、 絞るだけではダメなんですね。 し... 2017年3月1日 福川剛史
ビジネス知識 ターゲット ターゲットを絞る重要性、ブログやチラシ、キャッチコピーを作る際に考えておくべきこと こんにちは、福川です。 今回は、「ターゲットを絞る重要性」 について、お話ししていきます。 あなたが提供しようとしているコンテンツは、 誰に必要としてもらいたいか考えたことはありますでしょうか? もしかしたら、 あらゆる人、みんなに活用してもらいたい と思っていませんか? もし、あなたがターゲットを決めずに 「誰もがお... 2017年3月1日 福川剛史
ビジネス知識 独立 知識蓄積型からスキル提供型へ、独立への一歩 「独立してやりたいことで仕事をしたい!」 「新しいことに挑戦して自由に過ごしたい!」 「現状を変えて楽しく誰かの役に立ちたい!」 独立に向けて、勉強ばかりしている方に言いたいことがあります。 それは「知識だけを取り入れても、カタチにして提供しないと、何も生まれないよ!」ということです。 資格を取ったり、本を読みあさった... 2017年2月25日 福川剛史
ビジネス知識 スキル知識勉強 「知識」「スキル」を身につける上でスマートに取り組む勉強の考え方とは? 当たり前のことやけど、意外と重要なことを書いてみた。 こんにちは、福川です。 今日は、「勉強」というテーマで お話していこうと思います。 ちょっと固い話になりそうです!笑 そもそも勉強と聞くと学校の授業のように、 良いイメージはあまりしませんよね。 苦しいから価値があるとか、気合や根性がどうとか 受験勉強を思い出してし... 2016年12月17日 福川剛史
ビジネス知識 ワークショップ企画イベントアイデア 【初心者向け】企画の作り方、イベント・ワークショップを開催したい方におすすめ こんにちは、福川です。 さて、今回は企画の組み立て方についてお話ししていきます。 素晴らしいアイデアや企画があったとしても、 実際に形にしていくには、具体的なストーリーを考える必要があります。 あなたは、何かを企画をしたことはありますか? ビジネス促進のためのイベントやワークショップを企画する際に、 どうやってカタチを... 2016年11月27日 福川剛史
ビジネス知識 コンテンツ目的Webマーケティング集客 初心者必見!ホームページで集客する際に、手をつけるべき基本事項とは? はい、こんにちは、福川です。 今回は、集客を目的としたホームページを運営している人に、 そもそも、どこから手をつけたら良いの? という話をしていきます。 ホームページを運営しているということは、 ビジネスをしていたり、何かに集客をしたい方だと思います。 中には、趣味ブログの方もいますが、 それはそれで、今回は置いといて... 2016年11月23日 福川剛史
ビジネス知識 独自ドメイン取得について こんにちは。及川です。 今回はドメインについてお話いたします。 あなたは『ドメイン』という言葉を聞いたことはありますでしょうか? 一般的には「独自ドメイン」と言ったほうがいいかもしれません。 独自ドメインを取得することで、 あなたがこれから作りたいブログに好きなURLをふることができるようになります。 「ドメインという... 2016年11月3日 福川剛史