はい、こんにちは、福川です。
今回は、集客を目的としたホームページを運営している人に、
そもそも、どこから手をつけたら良いの?
という話をしていきます。
ホームページを運営しているということは、
ビジネスをしていたり、何かに集客をしたい方だと思います。
中には、趣味ブログの方もいますが、
それはそれで、今回は置いといて・・・
集客できるホームページにするためには、
どこから手をつけたら良いのか、、、
かなり基本的な部分になるのですが、
正直申し上げますと、基本さえも出来ていないから
集客のできないホームページになっている可能性があります。
初心に戻って、一つ一つ抑えていきましょう^^
第一印象で8割決まる
まず、ちゃんと見た目が整っているサイトを作る!です。
これは、初対面の人に気に入られるのと同じで、
見た目が悪い人と、整っている人とでは、印象がかなり違います。
人間と同じで、見た目を意識しましょう。
今の時代、なんでも良いから作れば良いといった感じで、見た目を蔑ろにしていては、ダメです。
たとえ、SNSを活用して情報発信しても、SEO対策をしても、広告を打って、サイトへのアクセスが増えたとしても、本体の見た目が悪い状態だと、成功につながりません。
「デザイン」は、大切です。
まずは、サイトに訪れた際に、
パッと見た瞬間の、見やすさ、文字の読みやすさに意識して
「なんか、良いじゃん!」みたいな感覚になれば良いです。
これは、インパクトがあれば良いとか、デザインが素晴らしいというのも大事ですが、
しっかり、ターゲットに合わせて適切で素敵なデザインにしていきましょう。
更新しやすい環境を整える
結局のところ、ホームページを運営する上で大事なのは、
更新しやすいかどうかです。
記事を書いたり、サイトの一部分を変更したりといった更新が
複雑すぎると、運営に問題が発生します。
しかも、複雑なサイトを更新するとなると、
ちょっとした変更も外部に頼んで、余計な費用を使うハメになってしまうかもしれません。
そこで、簡易的で更新しやすい環境にしておくことをオススメします。
Webマーケティングをもっとこれ以上に効率的にやっていくためには
日々の更新が大切になってきます。
ですので、更新しやすい環境にしておきましょう。
検索に上がりやすいシステムを導入する
検索に引っかかりやすくするための方法は、たくさんあります。
あの手この手で、得意不得意な部分が出てくるかもしれませんが、
導入できるものは、基本的にやるべきです。
例えば、
お金のかかる広告
お金のかからないSNSなど。
これらをミックスしてアクセスを増やす。
やり方を今書くと、ものすごい量になるので、
それぞれのメリット、デメリットを把握し、
しっかりと計画立てした検索に上がりやすいシステムを導入しましょう。
こつこつ、コンテンツ作成
小手先でなんとかなる時代では無くなってきている。
こつこつ、真面目にちゃんとお客さん、検索ユーザーのために
つまり、見込み客にフォーカスし、ためになるコンテンツを配信しているサイト
これが、一番強いです。
1ヶ月1記事とかではなく、
コツコツと情報発信されているホームページが
間違いなく強いです。
一気に、近道のようにワープして成果を出す方法はあります。
でも、基本スタンスは、コツコツです!
まとめ
一般的なことかもしれないんですが
これをちゃんとやれる人、やれる会社さんが
上手くWebを活用し成果を出しています。
これを機に、ホームページの状態を見直して運営してみてはいかがでしょう。